金曜日

ネットじゃあいけないの?気取ってSNSが良いの❓

ぼくは、どうしても他人と話しをする時は、ネットと言ってしまう。

SNSを口から出そうとしても、言葉事態を忘れているのもあるのだが、例え思い出してもSNSとは言わないと思う。

西洋かぶれもイヤだが、ネットと言った方が、手っ取り早い。





日本人が我慢強く今まで我慢して来たせいか、最近になって日本がやたらにもてはやされてきた。

インバウンドの数字もそうだが、現地の様子からも想像がつく。

そろそろ日本語を大々的に世界へ広めよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

日本の国会や省庁には現時点で正義感なるものは何%残っているか?

「日本の国会や省庁には現時点で正義感なるものは何%残っているか?」のアンケートを取るのがNHKの仕事だろう。 NHKも外国人を破格の待遇で職員募集をやっているそうな話がNetであった。 財務省解体デモをニュースで流さないNHKにも正義感なるものは存在するのかな。 ...