火曜日

米価の高騰の推理

米価の高騰は、誰か様が大儲けをするために世界で人気の日本米を輸出した結果、国内に流通させる日本米が不足したからだと噂が流れている。

そして、国民には残留農薬まみれの安い米を輸入して、喰らわせようとしている。

貧乏だった頃は米が食べられなくても仕方がないと諦めていたけれど、こんなに飽食の時代になって日本人の主食が食べられないとは、悲しみを通り越しますね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

北海道の夏場の気温上昇の原因と3バカトリオ

【お断り】3バカトリオとは昔、人気だった芸人の方たちではありません。 現代の3バカトリオが、日本の大いに誇れるタンチョウ鶴のあの地に、ハニトラ漬となったのかお金の為に泥を塗りたくっています。 ここで言う泥とは、大規模に敷き詰めた太陽光発電パネルの事です。 ここまで言う...