土曜日

国民一人一人の力とチームワークの『お米の不買運動』でお米の高騰阻止!!大成功!!

先日、あるドラッグストアで半額シールを貼った『お米』が大量に売り出された事態をXで報告しましたが、昨日(金曜)買い物のついでに同ドラッグストアを覗いて見たら、新たな産地の『お米』が大量に売り出される事態となっておりました。

このブログのせいであれば、全国的な事かもしれませんが、NHKラジオからは何のニュースも聴こえて参りません。

しかし、半額シールを貼った『無洗米』は未だ登場しておりません。

この調子で行けば、あと一週間もしない内に登場しそうです。

楽しみです。



ただ私は、今月末までは5㎏とか10㎏の袋入りの『お米』は購入せず、白いご飯が食べたくなったら300g3分10秒のパック入りご飯を食べようと思います。

炊飯器で炊くよりか美味しい気がします。

以上、ご報告でした。

イタドリの花

0 件のコメント:

コメントを投稿

田舎一人暮らしとsns

田舎で一人で暮らしていると、snsのお世話になる。 最初は漠然と見ていたが、顔出しをしているユーチューバーはTVの司会者と全く知識の量が違うことに気付く。 それなりに苦労を積んでおられる。 悪い事はハッキリ悪いと言う。 しかし、中には財務省の犬と化したユーチューバーなどで悪いこと...